書と陶芸展
皆様、おはようございます(^^)
本日の北名古屋市のお天気は快晴で暑いです(・・;)
最近 曇りや雨で涼しい日が続いていたので
この気温差は堪えますね~
昨日のカルチャーは
「くらしの書 (書道教室)」と
「フラワーアレンジメント」ありました♪
くらしの書(書道教室)の講師の矢野先生が
名古屋市文化の東区の
<文化の道二葉館>にて
「書と陶芸展」を開催されます!!
暮らしの中の身近な素材(帯、うちわ、石、陶板、竹炭、着物など)に
遊び心で書を描く「くらしの書」と
形にとらわれない「陶芸作品」を展示いたします。
それぞれの作品が持つ温かさや優しさを感じて下さい。
●時期 6月20日(土)~6月26日(金)
●時間 10:00~17:00(最終日は15:00まで)
●場所 文化のみち二葉館 二階和室一・二
●主催 文化のみち二葉館
入場無料です-但し要入館料-
※白うちわに遊び心で書を描く 無料体験講座
楽しい書を体験していただきます。
ご自身で書筆された「白うちわ」を進呈します。
●日にち 6月20日(土)
●時間 第一回11:00~12:00
第二回13:00~14:00
●場所 文化のみち二葉館1階集会室
●定員 各回先着15名
●参加費 無料(但し要入館料)
是非 ご参加してみて下さいね(^_^)
フラワーアレンジメントの皆様の作品です♪
シレネ←(先生に教えてもらいました)がとっても可愛くて
白色を基調とした涼しげなアレンジでした(*^^)
くらしの書(書道教室)の皆様も
フラワーアレンジメントの皆様も
いつも笑顔でお越し下さいまして ありがとうございます(^_^)